Skip navigation.
りらいぶジャーナル

あるがままの自分とは? 基礎解放で表現力を見に付ける

――仲間とともに自分と向き合う喜びを
俳優・明治座アカデミー講師 藤原啓児さん

 俳優養成の明治座アカデミーでシニアら受講生に接してきた俳優の藤原啓児氏。りらいぶ塾ではそこで行われている基礎解放プログラムを取り入れる。藤原氏にその目的と意義を聞いた。

初めてのオーディション

アラカンの俳優修行 ~4~
信田参平

 生まれて初めてのオーディションです。自分が受けるなんてこれまで考えたこともありません。それでも「入所金と毎月のレッスン料を払うのだから、よもや落ちるなんて

姉弟物語 姉は文学・弟は武道家

嘉穂ミエ著(樂書館)

 「普通に生きることは難しい」、多くの人は自らの人生を振り返ると、そう感じるのではないだろうか。
 著作を数多く出版している書き手がつづった自分史であり、12歳年下の弟との物語である。

いじめを解消し、日本一、世界一の学級をつくる教育法

山田栄一著(文芸社)1260円

 38年間の教員生活を送った著者はいじめも低学力も存在しない学級づくりを実現した。本書にはその経験とメソッドがつづられている。

詩集 塔の鐘

加藤幹二朗著(詩人会議出版)2000円

 詩集というと、風景や自然などを眺め沸き立った感情をしたためる「叙情詩」を連想しがちだが、本書収録の詩の多くは宗教の歴史や現実を描いており、日本には珍しい「叙事詩」の形式に近い。

① 肝臓強化が若返りの秘訣

遠藤光晴

 加齢とともに体の崩れが気になる方も多いでしょう。この「体が崩れる」ということはどういうことなのでしょうか。

“教師力”考え語る

日本語教師養成講座修了生ら研究発表
大学研究者が基調講演
インターカルト日本語学校

 日本語教師の「教師力」とは何かをテーマとした研究発表会が3月28日、都内で開催される。

地域に、観光客にやさしいまちづくりを

北海道斜里町で講演会
サービス介助士に関心高まる

 サービス介助士に関心の高い北海道斜里町で、同町自治会連合会女性部会が主催する斜里町女性大会が開催され、地域としての介助士の必要性について取り上げられた。

「明るく楽しく元気よく」で教師デビュー

●遠山憲二さん

 今年4月、都内の日本語学校で日本語教師としてデビューする遠山憲二さん(62)。1月にヒューマンアカデミー日本語教師養成講座を修了したばかりだが、「とにかく早く現場に立ちたい」と職場を決めた。

⑩「若返りホルモン」で、若さあふれ、笑顔あふれ

-釼持範勇-
(YSフィットネスクラブ呉服町インストラクター)

 「美容整形」「美容化粧品」などなど、世の中「美」に関係する話題があふれています。でも、どれもこれも財布に負担がかかりますね。