
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
リトル・アマゾンの船旅タイで“グリーンツーリズム”-3-
ボートに乗ると目線が水面に近いので、川を這って進むような感覚になる。よどんだ土色の水、岸のぬめっとした土、頭上に覆いかぶさる樹木や葉、昼間なのに薄暗く、木漏れ日が光の筋をつくっている様は確かに“アマゾン”を連想させた。 バニアンツリーという樹木が生えているが、その枝から根が水面に向かって垂れ下がっている。岸に沿って生えているニッパヤシの葉の間から漏れた夕暮れ近い日差しがボートを突き刺す。
▽続く |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|