
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
バリコミュニケーションデンパサール空港新国際線ターミナルがオープン10 月5日~9日にバリ島で行われたアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議開催に伴い、建築中だったデンパサール空港の新国際ターミナルがオープンしました。 »
バリから足を延ばし、ジョグジャカルタへ。今年で3回目です夏にお越しいただく「ゆう会」グループの皆様。バリではパンチャサリ村の学校訪問、野菜の栽培ご指導、ゴルフプレイなどを楽しまれ、とても行動的な方々です。そして、今回もバリから隣島のジョグジャカルタの街を訪問されました。 »
ケアリゾートバリのSPAがリニューアルオープンしましたこのたびケアリゾートバリではスパルームの内装をリニューアルしました。全面白だった壁が、白と明るい青緑のツートーンに塗り変えられ、華やかな仕上がりになっています。 »
水利システム「スバック」が世界遺産に登録されましたバリ島といえば美しい棚田の景色を思い浮かべます。この棚田における水利システム「スバック」が、2012年にバリ島で初めて世界遺産として登録されました。 »
2013年もよろしくお願いいたします2013年の新しい年を迎えました。今年もケアリゾートバリへお越しくださったお客様に楽しい時間をご提供できるように運営してまいりたいと思います。新任の日本人マネージャーが着任して3ヶ月が過ぎ、他のスタッフとの連携も取れてきました。今年も頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。 »
少しずつ欧米のお客様の利用も増えていますケアリゾートバリでは最近は時々欧米のお客様からの予約が入っています。カップルや家族でのご利用が多く、この夏には滞在中の日本のお客様とレストランで合流、カラオケ大会で大変盛り上がりました。思わぬ交流が生まれるのがケアリゾートバリの面白さです。 »
|
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|