
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
ロングステイサポート《対談》 ロングステイトラブルを未然に防ぐには――コロナの会がセブ島のロングステイ詐欺商法被害を提訴してちょうど1年。この問題はNHK「クローズアップ現代」でも放送され、高い視聴率だったようで、国民の大きな関心事になっています。 »
タイで心も体も健康になる◎タイ・チェンマイ プチ滞在 タイに“プチ滞在”して右脳を活性化しよう――。グーグーライフ・コーポレーション(静岡市葵区)がめざす海外滞在の目的は心身の健康増進だ。わざわざ海外で滞在する意図は右脳の活性化、認知症の予防にもなるという。 »
リタイアメント候補地を探す旅の終着地◎インドネシア バリ トップクラスの営業マンだった平川さんは41歳で大手事務機メーカーから独立して会社を興したが、そのころから同世代の仲間たちと「退職後は海外で生活しよう」と話し合っていた。平川さんらは候補地選びにいくつかの条件を考えた。 »
|
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|