
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
⑪あるける幸福、桜咲く-釼持範勇- そんなMさんに日常生活を伺ったところ、運動習慣がなく自宅ではソファーに座る生活とのことでした。下半身の筋力不足が感じられたので、簡単なストレッチ、筋肉トレーニングを勧めました。 こうしたケースでよくあるのですが、がむしゃらに歩けば速くなるだろうというのは間違いです。やり過ぎた結果、膝を痛めたり脚の疲労から転倒したりすることもあるのです。 まずは基本の筋肉トレーニングを勧めました。最初は「私にできますか」と不安そうでしたが、1カ月後「足取りがよくなった気がします」といわれました。そして3カ月後、「聞いてください。昨日家族と何年ぶりかに自分の足で歩いて桜を見に行ったんです。それがうれしくて。家族も私もびっくりしました。本当にありがとうございました」ととてもうれしそうに話してくれました。 歩くことは人間の原点。そして幸福の始まりです。またひとつ笑顔の花が咲きました。花を咲かせる栄養分は自分自身の想い。次の目標は登山だそうです。 |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|