
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
⑩「若返りホルモン」で、若さあふれ、笑顔あふれ-釼持範勇- 1年前、趣味でダンスをされているSさん(60歳)から「若さを保つ運動ってあるんですか。最近膝が痛くなったり、顔シワが多くなって。しょうがないですかね――」と聞かれました。普段から運動をしているだけあって見かけは若いのですが、もっと若くなりたいという願いでした。 そこで「若返りホルモン」の話をしました。 それは「若返りホルモン」(成長ホルモン)。このホルモンを上手に体内に分泌させることです。すると10年後もいまと同じ若さを保つことができるのです。 では、どうしたら「若返りホルモン」が分泌されるのでしょうか。それは「筋肉を刺激する運動」をすること。ただ自己流でトレーニングをするのでなく、正しい「フォーム」「リズム」「負荷」をかけるのです。そうすることによって脳から「若返りホルモン」の分泌を促進し、肌がツヤツヤになるということです。 早速Sさんに簡単なトレーニング方法を説明し、実行してもらいました。 財布の負荷をあまりかけず、「若返りホルモン」で若さあふれ、笑顔あふれる。みなさんも実行してみませんか。 |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|