
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
いわせてもらおう私の提言エコナクッキングオイルの自滅-井口恒夫- 花王は何とも危険な商品を華々しく世の中に出し、しこたま稼いだあげく、終売に入ったものだ。「エコナクッキングオイルとその関連商品」群を「販売自粛」と広告したが、この油については当初から安全性に疑問符が付いていた。 »
モンスターコンシューマー■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- 「あたし、添加物でアレルギー起こすの。無添加のもの教えて」。パン・洋菓子店での女性客のお言葉である。パンには膨張剤が入っているし、お菓子には香料入りもある。 »
繰り返す週刊現代デタラメ記事■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- 2009年5月16・23日号で「総力取材」と称し、「スーパーマーケット『危ない食品全リスト』」なるデタラメ素っ頓狂特集を出した。 »
農薬のヒミツ■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- コロンバン社がクッキー2種に使用の原材料ラズベリーに、残留基準値を越える農薬「ビフェナゼート」が含まれている可能性が高いとして、回収・お詫び広告を新聞に出した(2009年4月22日付)。 »
恐怖の国境越え■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- マイペンライ・シリーズその4。 »
“養老の滝”■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- マイペンライ・シリーズその3。 »
これぞガソリン産生車■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- マイペンライ・シリーズその2。 »
あたしは午前で、あなたは午後よ■言わせてもらおう 私の提言 -井口恒夫- タイ王国が面白いということなので、10年以上前の「時効になった」話を何話か。題して「マイペンライ(構わない)」シリーズその1。 »
|
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|