
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
安くて便利なSkypeを活用する<いきいきITライフ -宮崎哲郎-> 今回はスカイプ(Skype)についてお話しします。 私は3年ほど前から使い始めました。それは私が所属している南国暮らしの会で、海外に長期滞在している会員と安い通話料で連絡を取るという必要性があったからです。 それだけでなく、国内でも数人で打ち合わせするときによく使っています。打ち合わせしながらみんなに見せたい資料があれば、メールのように添付して瞬時に全員に送信することもできるのです。 このように、使う目的あるいは連絡を取りたい相手によって使い分けができるのです。 私の場合、スカイプを使っている人にスカイプで話をしたいとき、まずスカイプで相手の固定または携帯電話に「スカイプ入れて」と電話してすぐ切ります。かかる通話料はこのときの2.38円のみ。あとは無料なので、何時間どこの国とでも話しし放題です。 |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|