
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
ユウキ食品、ものすごい法律違反-井口恒夫- ユウキ食品がオイスターソース・甜麺醤などの加工食品に使用していた原料「トレハロース」の表示をしなかったという。今年6月までの2年6か月も販売を続け、その量はこの2品目だけで415万個に及ぶらしい。無表示の理由は、何と隠し味という企業秘密だからなんだって! トレハロースはでんぷんの酵素分解で作られ、食品衛生法で食品添加物に指定されているから、どんな少量の使用でも表示義務があるのに、法律違反を承知で記載しなかったというのだから恐れ入る。 同社は中華系調味料類の中堅メーカーで、約20品目の食品を百貨店など全国的に販売しているが、商品を見ると「製造者」ではなく「販売者」として事業を行っている。つまり、これら同社の食品は自社工場製ではなくて、他社からの購入・転売品であることになる。商品に記載の「ユウキ食品」という企業名の後に書かれている「NTK」「YM1」などの製造所固有記号から判断すると、5か所くらいの他社の工場から購入・転売していることがわかる。 他社に表示違反を強制していたのだろうからひどいのもだし、必ずバレるはずだ。金儲けに専念する呆れ返った振る舞いで、食品企業経営の資格などまったくないのではありませんか。
|
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|