
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
南国の風に吹かれてインドネシアの小島訪問記 R&Iが新たに協力していただく施設を開拓するために、今年6月上旬にインドネシア・バリ島の東隣、ロンボク島北西部にあるギリ(小島の意)3島の真ん中に位置するギリ・メノ内のカサブランカ・ホテルを訪問しました。 ホテルは海から少し入った場所にあり、敷地内にコテージが並び、多くの花が咲き乱れ、とても美しい眺めのホテルです。設備の改善をしてほしいところも少しはありますが、宿泊料金からすればやむを得ないかもしれません。ただオーナーも設備改善は今後の課題と考えておられるようです。 ギリ・メノはサンゴ礁に囲まれ、白い砂浜が広がっていて、マリーン・スポーツが好きな方や海辺でのんびりしたい方には最高の海の楽園です。 旅の徒然に魚釣りに挑戦されたR&I理事長の木村滋さんは30cmの鯛を筆頭にかなりの釣果でごきげんでした。
気候は熱帯なので昼間は暑いですが、朝夕は涼しく、健康管理のために朝夕にジョギングやウォーキングをされる方にとっては最高の環境かと思います。 高原の楽園 ケアリゾートバリ
R&I会員の平川龍さんのご紹介で、バリ島の標高1200mにあるケアリゾートバリを訪ねました。 高地のため年中春といった気温でシニア向きです。また廣済堂ゴルフコースにほぼ隣接しており、避暑・避寒を兼ねたゴルフ旅行にはぴったりの場所です。 なお、オーナーは平川さんご自身でもあり、R&I会員には特別サービスを設定していただいています。また、敷地内にコテージ形式のコンドミニアムを建て増し中であり、その所有権者募集中とのことです。 ケアリゾートバリ滞在中に、子どもや孫が訪ねて来るようなことがあれば、カサブランカへの小旅行を企画すると爺さん婆さんの株が上がるなとつぶやいた同行者がいらっしゃいました。【島村晴雄】 |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|