
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
体内から“りらいぶ”チェンマイ滞在の視点 チェンマイ滞在の目的の一つに健康を取り入れてもよいだろう。 チェンマイ市内から車で30分、静かな田園地帯に建つタオ・ガーデン・ヘルス・スパ&リゾートはタイ古式マッサージ、アーユルヴェーダ、ヨガ、太極拳、スパ、リフレクソロジーなど代替医療によるデトックスやセラピーを行う宿泊施設だ。とくに「人間を自然の一部ととらえ、万物と調和しようとする生き方の智慧」を表わすタオの世界的権威、謝明徳老師(マンタックチア師)が現代医療を取り入れて確立した内臓マッサージ、チネイザンが特徴的。欧州、ロシアなどからの利用者が多いという。長期滞在も可。体験だけでなく、太極拳やヨガなどを専門家から習得することもできる。 2人のセラピストによる4本の腕で行うフォーハンドマッサージが特徴的なオアシススパはチェンマイ市内、ワット・プラシンの南隣にある高級スパ。アロマオイルマッサージや各種ボディトリートメントなどをパッケージした1時間半から4時間のコースがある。 アジアスパ・ウェルネス・フェスティバル・ゴールド賞2009や築140年のチーク材建築物を利用し、建築保護賞2007を受賞したラリンジンダ・ウェルネス・スパリゾートは宿泊施設を兼ね備えた高級スパ。アーユルヴェーダ医師によるオーラ診断、タイマッサージを始めとする伝統療法、ハイドロセラピー、ヨガ、リフレクソロジー、腸内洗浄などデトックスとダイエットに期待できる。バンコクにも施設がある。
(2010.10.09) |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|