
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
小麦の発酵物で病から身を守る【世界の長寿村からの贈り物・サラソマ茶】 病原体から身を守るためには免疫力が大切だ。その免疫システムの一部を担うマクロファージに着目した東京大学名誉教授、水野伝一氏が杣源一郎・香川大学医学部教授に指示して、20年の研究を経てマクロファージを活性化する物質、小麦発酵抽出物(ソマシー)を探り出した。 ソマシーは従来の乳酸菌やキノコ類などの免疫賦活素材に比べて1000倍から1万倍の免疫賦活力があることがわかり、自然免疫応用技研株式会社を設立して素材販売を開始した。同社は経済産業省と四国経済産業局が行う「新連携事業」にも認定された事業だという。また3月には経産省本体から自然免疫制御技術研究組合の設立認可を受け、一段高いレベルからの国のサポートを得ることになった。 このソマシーから健康食品を共同開発したのがタカ企画の髙松智社長。髙松氏自身も発酵工学を専門とし、製薬会社での研究職経験もある工学博士だ。
商品は2種類。チュアブルタイプの「世界の長寿村からの贈り物」(60粒7350円)にはソマシーを主成分に、長寿村で有名なコーカサスの恵みを乳酸菌EC12で再現。そのほか杏仁末、天然ミネラル成分などが含まれる。またソマシーに加え、インド・スリランカの伝統医療アーユルヴェーダで糖尿病治療に用いられている植物サラシアとビタミンB群を配合した粉末タイプの健康茶「サラソマ茶」(60本9240円)は、血糖値が気になる人に勧めている。 |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|