
バリの風をお届け
バリコミュニケーション

バリ&インドネシアの小島から
バリ&ロンボク・リポート

南半球の楽園
クライストチャーチ・リポート

読んでみた本
「骨盤おこし」で身体が目覚める 一日3分、驚異の「割り」メソッド
りらいぶジャーナル
|
Vol.9 食欲増進に――干し椎茸と春雨のさっぱりスープ椎茸は天日干しにすることで、旨み成分のグアニル酸やビタミンDが増し、生にはない美味しさを味わうことができます。ただし、干すと香りがきつくなるのでお好みで使い分けてください。干し椎茸を買ったときにも、電気乾燥されていることもあるので、天日干ししてから使うと、ビタミンDの生成が強化されます。 椎茸は気を補って胃腸の働きを整え、食欲不振や胃腸を軽くする作用があります。まずは、鶏肉や生姜を入れたスープで身体の中から温め、活力を見出しましょう。血液サラサラ効果や高血圧予防、便秘解消にも有効な食物繊維を多く含んでいる健康維持に不可欠なきのこです。 ●作り方 ★バックナンバー★ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ■からだに効く 薬膳熟語 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【鈴木和代(すずきかずよ)】 |
自費出版図書館自費出版図書館では寄贈・新着図書を積極的に紹介します 記事インデックスリタイアメント情報センター |
|